2016年のゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?昨日(5月3日)はどちらも休みだったので、松前城に行ってきました。今回は松前城までの道路状況と周辺の混雑具合、桜の様子などをお送りします。
ドライブ
2016年のゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?昨日(5月3日)はどちらも休みだったので、松前城に行ってきました。今回は松前城までの道路状況と周辺の混雑具合、桜の様子などをお送りします。
先日初めて北斗市の法亀寺にあるしだれ桜のライトアップを見てきました。奥さんと二人買い物帰りに行ってみましたが、想像以上のすばらしさに感動しました。
皆さんドライブに行くと、道の駅はもちろんコンビニにもお世話になると思います。そんなコンビニで、ドライブのお伴としておススメしたいものをランキング形式でご紹介しようと思います。
みなさん、ドライブの楽しみは何ですか?我が家は行った先の食べ物です。そんな我が家で、道南ドライブで何度も訪れているのは「ハーベスター八雲」です。
国道228号線はゴールデンウィークやお盆など、帰省時期や行楽の季節になると混みあうので、その原因と道路情報をお送りします。
ドライブでお世話になるものの一つに「カーナビ」があります。前の車に載せていたカーナビは時々やらかしてくれていたので、その面白エピソードをお話ししようと思います。
ドライブしていて道の駅ではないけど、コース上で休憩に組み込んでいる場所はありませんか?我が家では、そのひとつに「きのこ王国」があります。
テレビや雑誌、ネットで紹介される絶景スポットは数多くありますが、僕自身なかなか行ってみることはありませんでした。そんな僕が遅ればせながら行ってみて感動した「青い池」の話しをしようと思います。
道内各地をドライブして食べたものの中で、印象に残っているものの一つ「道の駅くろまつないのピザ」を今回はご紹介します。
ドライブに行く時に悩むのが、どんな順番でどこを経由するかということではないでしょうか。そんな時に役立つツールをご紹介しようと思います。